【ジャパン・カルチャーノート】日本のオタク:マンガ・アニメ・禅・茶道の国を知る
日本へ旅行に行きたい人に読んでほしい本ではあるけれど、日本の歴史や習慣そしてポップカルチャーを知りたいと思ったときに読む本でもある。決してギーク的な内容なんかじゃない。
インターネットで調べれば分かるような事もあるけれど、簡潔に幅広く書かれているので時間をセーブできる。日本の文化や歴史を分かりやすく説明してくれていて、留学やビジネスで日本に住むことになる人にとっても、より理解を深める内容になっている。
ブライトで魅力的な写真がたくさん載っている。日本文化のエッセンシャルな知識を得るのにこれほど最適なガイドブックはないと思う。写真を見ているだけでも日本に行きたくなるそんな感じ。
マンガやアニメだけではなく、歴史、伝統、芸術など興味深い内容でよく調査して編集されていると思われる。特に日本の習慣や文化の違いについての説明は、日本を訪れたときにきっと役に立つと確信している。日本のどこへ行こうかなんて計画するのが楽しみなってきた。
投稿者プロフィール
最新の投稿
マイメモ2021.08.15「自分探しの旅」は、旅立ちと同時に自分を追いつめるカウントダウンが始まる
マイメモ2021.08.05「これでいいんだ」二拠点でもなく多拠点でもなく、誰でも可能な安くて便利な自由拠点
マイメモ2021.05.03【コロナ禍の今リモートワークを考えてみる】旅先で見つけたアメリカと日本の二拠点生活の答え
マイメモ2021.04.21意外と自転車との相性が良かった東京の街と革ジャンのあいつ