はじめに
ここでは、個人的な英語学習のブログ記事を書いています。もし受験英語や英検のためにこのページにたどりついた方がいましたら、あまり役に立たないので他のサイトへ移動することをおすすめします。
私はごく普通に日本の中学、高校、大学で英語を学びました。しかし、実際にアメリカで暮らしてみると私が学んだ「文法英語」は、ほとんど役に立ちませんでした。むしろ相手の話が聞き取れない、少し複雑な会話になるとレスポンスが遅くなるなど、弊害の方が大きかったです。
そこで、リスニングと発声を重視したイマージョンラーニングを自分なりにアレンジしました。ここでは自分に興味のある話題をユーチューブから見つけて教材として使っています。なお、この記事で扱う英単語の意味や解説は、全体の流れをつかむための大雑把な内容になっています。
リスニングは再生速度を遅くしたり、キャプションをオンにして字幕を見ながら聴くようにしています。内容を理解するためには「音読 → 黙読 → 書き写し → 黙読 → 音読」をセットで繰り返し、頭の中はできるだけ日本語を排除して「英語モード」の状態で完結するように心がけています。